医師

DOCTOR

仕事内容

01訪問診療

当クリニックの医師の業務のほとんどを占めるのが訪問診療となります。ご自宅や高齢者施設に直接伺って診療させていただきます。バイタルの確認、診察、内服薬の調整、処置などを行い、病状が変化(悪化)している場合にはしかるべく急性期病院への紹介(場合によっては救急搬送)を行います。緊急で病状悪化などが生じた際には、臨時往診にて対応を行う場合もあります。初診時や病状悪化時など、必要と判断される場合には、ご家族との面談も都度行います(ご自宅やご施設で看取りを行う際にも、事前に説明し、意思確認をしっかりと行います)。

02 外来診療

一般内科外来として診療を行います。問診、診察、処置、処方を行っていきます。心電図検査、Holter ECG、簡易超音波(心臓、腹部)、血液検査、尿検査などを行うことができます。また、必要時には急性期病院への紹介も行います。

メッセージ

MESSAGE

「訪問診療」と聞いて、先生方はどのような印象をお持ちでしょうか? 急性期医療を長年頑張ってこられ、年齢的にも体力的にもきつくなってきたため、「セカンドキャリアとして少しゆっくりしながら仕事ができる分野」というお考えの方が多いのではと思います。実際、この世界にそのようなキャリアの先生方が多いのも事実です。しかし、訪問診療という世界は、病院勤務と同等以上に大変な部分も多いです。一日中、自分自身が車移動して診療を行います。自身が担当する患者さんの数も多いです。各々の既往や病態などを把握し、急変時には適切な対応(指示)を出す必要があります。診療する分野も内科から皮膚科、眼科、整形外科、精神科などと多岐にわたるため、専門分野以外の勉強も必須となります。病院と異なり行える検査が格段に少ないため、適正な診断を下すことに悩むことも多いです。

ネガティブなことをいろいろ記載しましたが、これは「訪問診療は決して楽にできる仕事ではない」ということをご理解いただきたいからです。「訪問診療」という分野はとても奥深く、多くの新たな発見があります。日々勉強をすることで自身の成長ややりがいにもつながります。

我々は「これからは少し楽な仕事をしたい」と思われる先生ではなく、「自身のさらなる成長のために、訪問診療の分野を積極的に学んでいきたい」と思ってくださる先生と一緒に仕事がしたいと願っています。もし、少しでも興味がありましたらぜひご連絡ください。

一日の流れ

SCHEDULE

平日(金曜日は外来診療はなし)

勤務時間 9:00~17:00※外来曜日は18:00まで勤務

訪問診療は、看護師とペアになって行います。施設に常勤看護師さんがいらっしゃる場合には診療同行いただけますので、病状や普段の様子などを確認することができます。また、訪問薬剤師さんも診療同行いただいております。薬剤調整などはすぐにその場で相談することができます。定期診療スケジュールの合間に緊急往診依頼が来る場合があります(お看取りも含めて)。その際は、臨機応変にスケジュール調整を行い対応します。

外来診療は、月~木曜日の12:00~13:00、16:00~18:00となっており、計3時間/日となります。完全予約制であり、受診数はそれほど多くはありません。ですので、外来診療の合間に訪問診療での書類整理などはすべて処理することができます。残業しなければならないことはなく、ほぼ確実に18時に退勤することができます。ただし、翌日以降の訪問診療の準備(事前カルテ作成など)は必要となりますので18時以降に残って行うことも可能です。自宅に診療専用ノートパソコンを持ち帰りますので、帰宅後に準備を行うことでも大丈夫です。

  1. 9:30
    9:30

    9:30までに診療する施設(もしくは個人在宅)へ自宅から直行します

  2. 9:3011:00
    9:30~11:00

    訪問診療(1~2施設、個人在宅)

  3. 11:3012:00
    12:00

    クリニックに戻り昼食、書類整理

  4. 12:0013:00
    12:00~13:00

    外来診療

  5. 13:0015:30
    13:00~15:30

    訪問診療(1~3施設、個人在宅)

  6. 16:0018:00
    16:00~18:00

    クリニックに戻り書類整理、外来診療

  7. 18:00
    18:00

    帰宅

土日、祝祭日

定期診療はありません。休日として自由に過ごしていただけます。ただし、病状悪化などの電話報告(担当施設スタッフ、訪問看護師などから)があります。電話での指示のみとするか、臨時往診とするかなど判断し、適宜対応することになります(病院受診、救急搬送の指示とする場合には、診療情報提供書を記載します)。年末年始やGWなどの長期休暇の際には、法人(春和会)内の医師でon call当番日を割り振り、自身の担当日以外は完全なoff(電話連絡もなし)とすることができます。通常の土日も法人内医師で当番医を決めています。遠方へ出かける場合には、その日の当番の先生に臨時往診などを依頼することができます。